top of page

教室案内

​囲碁未来教室

日本棋院が発行する囲碁雑誌『囲碁未来』を教材にした教室です。

毎週火曜日午前10時半~12時,金曜日13時~

月謝:6000円

教室生は通常営業の時間帯の席料は無料になります。

​ジュニアクラブ

子供中心の教室です。大人の方も歓迎です。

入門者から有段者までさまざまな棋力の生徒が在籍しています。

毎週土曜日13時~18時ごろ

13時~15時頃が最も生徒がいる時間帯ですが、

上記の時間内でしたら指導員がおりますので出入り自由です。

学校や部活動の関係で夕方頃から参加する生徒もいます。

棋力に合わせて問題のプリントや棋譜並べに取り組んだり、

指導員との指導碁や生徒同士での練習対局などを行います。

自由に楽しく学ぶことがモットーですが、

対局マナーや礼儀作法を大切に指導しています。

月謝:6000円

初回から1ヶ月(4週分)は無料で体験入会ができます。お気軽にいつでもご参加ください。

囲碁を学ぶことで「大局観」を身につけることができます。大局観とは部分的な損得にとらわれず局面全体の良し悪しを的確に判断する能力のことです。この考え方は人生のさまざまな場面で役立つと注目されており、近年では学校教育や企業研修に取り入れられる事例も増えています。

 

囲碁は年齢性別関わらずすべての人が平等に楽しむことができる競技です。実際にプロの世界では10歳から90代までの棋士がハンデなしの同じ土俵で勝負しています。囲碁をやっているとさまざまな人との出会いがあり、人生がより豊かになります。ぜひ生涯楽しめる趣味として囲碁をはじめてみませんか?

bottom of page